となりのナースエイド恋愛要素はある?原作とドラマの違いを予想!

※記事内にプロモーションを含みます。

この記事では、2025年1月11日放送予定のスペシャルドラマ『となりのナースエイド』の恋愛要素について、考察していきます。

2024年1月に放送されたドラマ『となりのナースエイド』、はじめはコメディかと思いきや、回を追うごとに、医療ミステリー感が増してきましたね!

このドラマの魅力の1つは、川栄李奈さん演じる桜庭澪と⾼杉真宙さん演じる若き天才医師の竜崎大河のなんともいえない距離感ではないでしょうか?

クールで冷たい印象の反面、澪が困ったときは助けてくれる大河先生、最高ですよね!

相棒のような関係だけどキュンキュンしてしまう!

シーズン1では澪と大河は恋愛関係に発展しませんでしたが、今後の2人の関係が気になります。

また、2025年1月11日に放送予定のスペシャルドラマでは、『新たなイケメン』が登場する予定とのことで、極上の三角関係が期待されますね。

今回は、ドラマ『となりのナースエイド』について、

・恋愛要素はあるのか?

・原作とドラマの違いについて予想!

と言った内容を、原作を元に考察してきたいと思います。

今回の記事は、となりのナースエイドに恋愛要素希望派よりの記事になっています。

となりのナースエイド恋愛要素はある?ない?

結輪から言うと、となりのナースエイドのドラマで、

桜庭澪と竜崎大河が恋愛関係に発展することはない

と思います。

ですが、個人的な予想では、

ドラマアレンジで、ラブコメ要素を大いに盛り込んでくる

と予想します!

シーズン1では、二人ともお互い何とも思っていないからこその距離感の近さで、周りに『付き合っているのでは?』なんてからかわれていますよね。

お互い好意を持っていそうですが、大河先生の性格上、素直に自分の気持ちは認めなそう。

付き合いそうで、付き合わない、そんな関係でしたが、2025年のスペシャルドラマでは、大河先生のライバル(新しいイケメンキャラ)が登場する予定です。

ライバルの登場で、大河先生の気持ちに変化が出るのか?

2人の関係の進展に期待したいと思います。

以下、原作で恋愛に関するネタバレがありますのでご注意ください!

となりのナースエイド:原作での恋愛要素

となりのナースエイドのドラマは、原作小説を元に作られています。

恋愛要素に関して、原作ではどうかというと、

桜庭澪と竜崎大河の関係は完全に相棒(気心が知れたコンビ)です。

原作は、完全にミステリーに重点が置かれており、雰囲気もシリアスです。

くろこ
くろこ

恋愛のれの字もないくらい(笑)

ドラマが原作に忠実に作られるなら、今後のストーリーはミステリー満載で、二人は謎を解く『相棒』のような展開になるでしょう。

▽原作が気になる方はこちら▽

となりのナースエイド:ドラマでの恋愛要素

ドラマでは原作よりも、あえてラブコメ要素を多めに描いている印象です。

竜崎役の⾼杉真宙さんに、かっこよすぎるセリフを言わせたり、ドキドキ感のあるシチュエーション演出をすることで、女子のテンション爆上がりを狙っていると考えます(笑)

恋愛要素① 一緒に帰らないか?

ドラマ第2話では、竜崎が2回澪に「一緒に帰ろう」と声をかけてましたね!

澪の正体を知りたいだけなんですが、付き合いたてのカップルのようですよね。

澪が1度目の誘いを断ると、「じゃぁ、帰ってからな。」という竜崎のセリフもまるで同棲カップル(笑)

2度目は、澪が同僚たちと一緒にいるところに割り込んでの「一緒に帰らないか?」!

うわ~~~!言われたい!

実際、SNS上ではキュン死女子が多数は発生し、大盛り上がりでした!

恋愛要素② お泊り事件

ドラマ第3話では、澪の部屋に泥棒が侵入したことで、竜崎の部屋に泊めてもらうことになりました。

くろこ
くろこ

え?!ドキドキ展開??!

一瞬、同じ部屋に泊まるのかと思いきや…

竜崎先生2つ部屋を持っていたんですね。

趣味部屋(結構、マニアック?)の方を澪に提供してくれました(笑)

実際、メインのストーリーは澪の部屋に侵入した犯人や目的を探ることなんですが、ラブコメ?コメディ?のような展開が入ることで、物語に緩急がついていいですね。

恋愛要素③ 二人でオタ活(笑)

ドラマ第4話では、落ち込んでいる澪を心配した竜崎が、自分がファンである『学校のリーダーズ』のライブに連れていきます!

思いっきりはしゃぐことで頭がスッキリするんだとか(笑)

くろこ
くろこ

大河先生のオタ活、ギャップ萌えするよね笑

二人でライブを楽しんだおかげで、澪の気持ちも晴れてきます。

これは完全に「デート」じゃないですか?

4話登場の火神玲香も、2人は付き合ってるんのでは?と疑ってましたよね。

ちなみに、この2人のオタ活デート、竜崎のはじけた様子を見たかったとSNSでは反響がありました!

恋愛要素③ 付き合ってません!(ハモリ)

火神玲香に、『付き合ってるんじゃないの~?』と聞かれて、

「付き合ってない!!(竜崎)付き合ってません!!(澪)」

ハモリ回答が連続2回なんて展開は、ラブコメの王道ですよね~~!(笑)

となりのナースエイドに恋愛要素はいらない?

桜庭澪と竜崎大河の二人のやり取りに萌えはするものの、個人的に本作は恋愛に寄せてほしくないと思ったりもします。

その理由は、以下の2つです。

・本筋の医療ミステリーに焦点が当たらなくなってしまうから

・原作の続編が出た場合の整合性が取れなくなってしまうから

となりのナースエイドの見どころは、なんといってもこれから始まる『ミステリー』です!

謎が謎を呼ぶ展開にハラハラしたいのに、恋愛要素が絡むとシリアス感が薄れてしまうな、と。

また、もし、ドラマオリジナルで恋愛関係に発展した場合、原作で続編が出た場合に、ドラマとの整合性が取れなくなってくるので、結末は原作に合わせるんだろうなとは思います。

そして、ドラマの方もシーズン2期待ですね!

となりのナースエイド恋愛要素 まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、となりのナースエイドについて、

・恋愛要素はあるのか?ないのか?

・原作とドラマの違いについて予想!

といった内容を解説しました。

結論、

ドラマ中で桜庭澪と竜崎大河が恋人になることはない

と思いますが、視聴者に向けたラブコメのようなキュンキュンする演出は盛りだくさんなのではないかと予想(期待)します!

▽原作が気になる方はこちら▽

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です