河村勇輝と富樫勇樹の仲良しエピソード!二人の身長や出身高校も紹介!

2023年夏に行われたFIBAバスケットボール・ワールドカップで、男子日本代表チームが一躍有名になりましたよね!

特に、22歳の河村勇輝選手は、2022年にNBAのドラフトにランクインされ、一時NBA移籍も話題になりました。

そして、日本代表キャプテンは富樫勇樹選手!!

二人とも『ユウキ』という名前なんですね!

まさかのユウキ繋がり(笑)

Wユウキの愛称でファンから愛されています!

年は離れていますが、この二人兄弟のように仲良しですよね!

くろこ
くろこ

実際、見た目もなんか似てるよね?

ファンとしては、試合中の緊迫感と一転して、試合後の二人の笑顔を見ていると心が和みます!

今回は、そんな富樫勇樹選手と河村勇輝選手に注目して

①Wユウキ選手の仲良しエピソード

②Wユウキ選手の身長、出身高校、共通点

を紹介します。

ぜひ最後までお読みください!

河村勇輝と富樫勇樹の仲良しエピソード

富樫勇樹選手は、日本代表チームのキャプテンで、年齢は30歳です。

河村勇輝選手は22歳なので、8歳差になりますね!

富樫選手の方が大先輩です。

富樫選手は朗らかで面倒見がいいお兄ちゃんという感じで、河村選手も弟のように慕っているようです。

二人とも、バスケ選手としての能力は非常に高く、試合中は真剣ですよね。

同じチームとはいえ、プロとしてはライバル関係でもあります。

ですが、そんなピリピリした感じは一切感じさせず、仲のいい兄弟関係にファンは癒されていますよー!

試合前や試合後二人で歩く姿にホッコリ

2023年W杯直前の国際強化試合(日本vsアンゴラ戦)の動画では、2人がいつも一緒にいる様子が映っていました。

<会場入り>

・選手が一人ずつバスから降りて、選手控室に向かう。

・富樫選手の後ろに河村選手。

・富樫選手はカメラに笑顔を見せながら、後ろを振り返って河村選手にニッコリ

少し照れた顔でニヤリとする河村選手(ほのぼの)

くろこ
くろこ

兄についていく弟にしか見えない(笑)。

<試合開始後>

・Wユウキ、それぞれ観客に手を振りながら、一緒に出口に向かう。

・観客に応えつつも、二人でお喋りしながら退場(ホッコリ)

じゃれ合うWユウキが尊い

富樫選手の所属は、B.LEAGUE・千葉ジェッツふなばし

河村選手の所属は、横浜ビー・コルセアーズで、別チームです。

千葉ジェッツVS横花ビーの試合後の動画では、Wユウキ選手の「チームの垣根を超えた絆」が注目されました!

<試合後の挨拶>

・河村選手が、試合後千葉ジェッツのメンバーに握手で挨拶。

・富樫選手は握手しながら、河村選手を羽交い絞めにし、笑いながら肩を組んで歩いていきます。

この二人の様子に、ファンは「癒される~」「Wユウキ尊い~」と絶賛でした。

くろこ
くろこ

Wユウキが結局最強!と言われてたよ!

富樫勇樹と河村勇輝はライバル視してる?

富樫選手と河村選手がお互いにライバル意識があるのか?という点は気になりますよね。

近年、年下の河村選手の方がメディアにも取り上げられ注目を浴びています。

先輩としては、正直面白くない気持ちのあるのでは

富樫選手の気持ちは?

試合後のインタビューで、富樫選手に『河村選手へのライバル意識はありますか?』という質問に対して、富樫選手は、

正直、年が結構(8歳も)離れているので、ライバルという意識はあまりない

年齢差が2~3歳だったら、嫌だったかもしれないけど。

ライバルというよりは、これからも同じ日本代表として一緒に頑張っていきたい

と答えていました!

確かに、10歳近くも離れていると、先輩より保護者のような気持ちになれそうですよね!

河村選手の気持ちは?

河村選手は、高校生の頃から富樫選手に憧れていたそうです!

河村選手曰く、「富樫選手は、日本一のポイントガード」

富樫選手のようになりたいと練習してきたようです。

でも今は、憧れと共に超えていかないといけない存在ですよね。

なので、バリバリライバル視はしているよう(笑)!

くろこ
くろこ

二人で、日本のバスケ界を盛り上げていってほしい!

河村勇輝と富樫勇樹の身長や出身高校

河村選手と富樫選手は、いつから仲が良いのでしょうか?

河村選手は、高校時代に富樫選手から「早くプロに行けよ~!」と言われていたようです。

高校時代から面識があるようですね。

また、河村選手と富樫選手、なんだか見た目も似ていますよね??

二人ともバスケット選手としては小柄な方です。

気になる身長や、出身高校、その他二人の共通点などを見ていきましょう!

河村勇輝と富樫勇樹の身長の差はいくつ?

河村選手の身長は、172cm

富樫選手の身長は、167cm

のようです! その差は5cm!

くろこ
くろこ

少し河村選手の方が背が高いんだね!

日本男子のバスケット選手の平均身長は、190cmなので、二人とも平均より背が低いことになります!

背が低いことを生かしたスピード感や瞬発力で『神業』のような速さでボールを奪ってますよ!

河村勇輝と富樫勇樹の出身高校はどこ?

河村選手は、山口県出身で、高校は福岡第一高等学校

富樫選手は新潟県出身で、中学卒業後アメリカ留学し、高校はモントローズ・クリスチャン高校です。

くろこ
くろこ

出身も高校も全然別なんだね!

河村選手は高校時代、第95回天皇杯などで、富樫選手のいる千葉ジェッツとは何度も対戦し、富樫選手とは面識があったようです。

初対面の印象

<富樫選手>

・(河村選手は)高校生とは思えない!

・初めて年下でワクワクさせる選手に会った!

・早くプロになればいいのに!

<河村選手>

・やっぱプロはすごい!

そして、河村選手は高校在学中に三遠ネオフェニックスの特別指定選手として契約し、プロデビューを果たします!

河村勇輝と富樫勇樹の共通点

河村勇輝と富樫勇樹の共通点をまとめました。

①名前が二人とも「ユウキ」!

②身長が170cm前後でバスケ選手としては小柄

③ポジションがPG(ポイントガード)

④スピード、統率力、バスケの総合力が高い

④学歴が高卒(富樫選手は高卒でプロデビュー、河村選手はプロデビュー後、東海大学に入学するも中退)

⑤髪型や顔の雰囲気も似ている?

共通点は多いですよね!

バスケット選手としては、プレイスタイルやポジションが共通しているし、

見た目は、身長や髪型、顔つきも似ていると言われています。

ダメ押しで名前まで一緒なので、「Wユウキ」として注目されるんですね(笑)

河村勇輝と富樫勇樹 まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は、バスケ日本代表の河村勇輝選手富樫勇樹選手に注目し、

①Wユウキ選手の仲良しエピソード

②Wユウキ選手の身長、出身高校、共通点

を紹介しました!

本当に、実の兄弟のように仲がよさそうで、見ていてホッコリしますね!

これからも、ますます活躍が期待される河村勇輝選手富樫勇樹選手

Wユウキ」の成長に目が離せません!

引き続き応援していきましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です