※この記事内でプロモーションを含むことがあります。
この記事では
Re:リベンジ原作はオリジナル?脚本家の経歴や結末予想!
と題して、フジテレビ木曜ドラマ『Re:リベンジ-欲望の果てに-』の原作や脚本家、ストーリーの結末に注目しながらご紹介していきます!
2024年4月から放送開始された赤楚 衛二さん主演の『Re:リベンジ-欲望の果てに-』。
共演する錦戸 亮さんが旧ジャニーズ事務所退所後、初の地上波連続ドラマ出演という事でも話題になっていますよね^^
ドラマについては、巨大病院を舞台に“野心”と“復讐心”が入り乱れ、人間の内なる“欲望”がむき出しになっていくリベンジサスペンス。

りりべには原作はあるの?
と、気になる方も多いのではないでしょうか!
結論を言うと、
『Re:リベンジ-欲望の果てに-』は、オリジナルストーリーです!
今回は話題のドラマ『Re:リベンジ-欲望の果てに-』に注目して、
・原作はなに?
・脚本家の経歴
・気になる結末を予想!
といった内容でご紹介していきます!!
Re:リベンジ欲望の果てに:原作はオリジナル?
『Re:リベンジ-欲望の果てに-』には、元になった漫画や小説などの原作はありません!
脚本家による完全オリジナルストーリーのドラマです。
『Re:リベンジ-欲望の果てに-』は、復讐劇だけでなく恋愛要素やサスペンス要素とさまざまなジャンルが混じりあっている作品と主演の赤楚 衛二さんは話します。
毎話、最後の最後まで見逃せないスピード感のあるストーリーは3人の脚本家がチームとなり作り上げているんです!
Re:リベンジ欲望の果てに:脚本家の経歴

『Re:リベンジ-欲望の果てに-』の脚本を務めるのは、以下の3人です。
・伊東忍さん
・中村允俊さん
・奥村徹也さん

脚本家が3人で担当って珍しいことなの?
そんなことはありません!1つのドラマに脚本家が複数人居る事は珍しい事ではなく、特に1話完結スタイルのドラマでは複数人で担当することはよくあることだそうです!
脚本を複数人で担当するメリットとしては、ストーリーがマンネリ化しないという事。
デメリットは、登場人物の性格や言動に一貫性がなくなりやすいという点があるそうです。
『Re:リベンジ-欲望の果てに-』では3人の脚本家が今後どのようなストーリーを描いていくのか楽しみですね^^
伊東忍の経歴・プロフィール
伊東忍さんについては、プロフィールはもちろん過去に手掛けた作品情報なども公表されていませんでした。
キャスト紹介などで脚本家の中で一番上に名前が来るので他の2人より経歴が長いと思われましたが、一切情報がないのが不思議ですね!
ベテラン脚本家さんが別名義「伊東 忍」として活動しているのでしょうか??
これからに伊東忍さんの活動にも注目したいと思います^^
中村允俊の経歴・プロフィール
中村 允俊さんは、慶応義塾大学法学部を卒業後広告代理店に勤務。
コピーライターやCMプランナーとして活動後、フジテレビヤングシナリオ大賞で大賞を受賞しています。
2019年にフジテレビ『パニックコマーシャル』でデビュー!
なんと『パニックコマーシャル』でも赤楚 衛二さんが主演を務めていらっしゃいます!
名前:中村 允俊(なかむら まさとし)
誕生日:1991年9月8日
年齢:32歳(2024年4月現在)
出身地:神奈川県
主な作品:
・フジテレビ『4つの不思議なストーリー』
・関西テレビ『僕もアイツも新郎です。』
・フジテレビ『ホスト相続しちゃいました』
奥村徹也の経歴・プロフィール
奥村 徹也さんは、脚本家であり演出家でもあり俳優でもあります!
早稲田大学演劇倶楽部から奥村徹也さんの演劇活動が始まったようです。
2014年には『劇団献身』を旗揚げ。劇団では全ての作・演出を手がけています。
メ~テレドラマ「まかない荘2」にて、ドラマ脚本家デビューしました^^
名前:奥村 徹也(おくむら てつや)
誕生日:1989年7月13日
年齢:34歳(2024年4月現在)
出身地:岐阜県
主な作品:
・フジテレビ「生ドラ! 東京は24時」
・舞台「アルプススタンドのはしの方」
・テレビ朝日「家政夫のミタゾノ」
Re:リベンジ欲望の果てに:結末予想
登場人物全員が“欲望“を持っていて、その“欲望”が連鎖していき最終話へとつながっていきます。
人が容量を超えた欲望を持ってしまった時にどうなるのかというのがテーマの『Re:リベンジ-欲望の果てに-』は、一体どんな結末を迎えるのでしょうか!
Re:リベンジ欲望の果てに:あらすじ
日本屈指の巨大病院「天堂記念病院」の理事長の息子・天堂海斗(てんどう・かいと)。海斗は父親との仲たがいをきっかけに、医師にはならず、出版社で週刊誌の記者として働いていました。日々、仕事に追われながらも、プライベートでは順調に交際が進んでいた恋人へプロポーズをしようとしていましたが、プロポーズ直前、父親が事件に巻き込まれたと聞き、疎遠になっていた「天堂記念病院」へ足を運ぶことになります。そして、その事件をきっかけに、父親の真意を知った海斗は、過去に父親と交わした大切な約束を思い出します。一方、父親が残した「天堂記念病院」にはさまざまな問題が隠されており、理事長の座を狙って権力争いも起きようとしていました。海斗は「欲望」の塊で食い尽くされた「天堂記念病院」から、父親が築き上げてきた大切なモノを取り返すため、愛する人を守るため、巨大病院の権力争いと闘うことを決意するが…。
Re:リベンジ公式サイト引用
放送局 | フジテレビ |
放送時間 | 木曜よる10時 |
脚本 | 伊東忍、中村允俊、奥村徹也 |
音楽 | 堤 裕介 |
演出 | 金井紘、柳沢凌介 |
プロデュース | 足立遼太朗 |
番組公式サイト | Re:リベンジ-欲望の果てに-公式HP |
番組公式Instagram | revenge_fujitv |
番組公式X | @revenge_fujitv |
結末予想①:欲望の果てにどうなる?

主人公:天堂海斗は、幸せを手に入れ普通に生きている男の子です。
そんな普通の海斗は、父との約束を思い出し“欲望”が芽生えた時にどう変化していくのでしょうか。
巨大病院の権力争いと闘う中で温厚だった海斗の性格は攻撃的になったり、ストレスで瘦せてしまったりするのでしょうか?
海斗を演じる赤楚衛二さんは役作りについて聞かれた際に、
海斗は物語が進むにつれ、さまざまな変化が起きます。(中略)海斗の変化に合わせて、まずは体型やビジュアル的なところを意識して変えていこうと思っています。
yahoonニュースより引用
と、答えていました。
海斗は持っている欲望の種類が変わっていくキャラクターという事なので、海斗の変化は多そうですよね…
赤楚 衛二さんの役作りにも大注目です!
結末予想②:最後は驚きの展開?
キャストも最後の結末がわからないという『Re:リベンジ-欲望の果てに-』。
内に秘めた欲望や野心に翻弄されながらも最終的には、海斗は病院内の権力闘争(闇)を暴き、父親の大切なものを取り返せるのではと予想します!
主演の赤楚衛二さんも、
毎話、最後の最後で“え!”っていう展開が続くので、見て頂ける方には飽きさせない作品になっていると思います。
yahoonニュースより引用
と語っており、キャストも驚くスピード感のある展開で伏線も多く毎週見逃せません!
『Re:リベンジ-欲望の果てに-』には原作がなく脚本家によるオリジナルストーリーなので、視聴者の反応が今後のストーリー展開に反映されたりするかもしれませんね^^
Re:リベンジ原作はオリジナル?脚本家の経歴や結末予想! まとめ
いかがでしたでしょうか!
今回は、
Re:リベンジ原作はオリジナル?脚本家の経歴や結末予想!
と題して、フジテレビ木曜ドラマ『Re:リベンジ-欲望の果てに-』の原作や脚本家、ストーリーの結末に注目しながらご紹介しました!
この記事で分かったことは、以下のとおりです。
・原作は脚本家によるオリジナルストーリー!
・3人の脚本家の経歴等
①伊東忍 :経歴等非公開
②中村允俊:代表作『ホスト相続しちゃいました』
③奥村徹也:代表作『家政夫のミタゾノ』
・『Re:リベンジ-欲望の果てに-』の結末予想
①海斗の性格や見た目が変化!
②病院内の権力闘争に勝利!
『Re:リベンジ-欲望の果てに-』伏線が散りばめられたドラマなので毎週考察が盛り上がりそうですね^^